2022年12月
お正月準備 餅花(もちばな)
2022年12月18日
餅花といっても色々あって年末年始の商店街にお目見えするカラフルな麩菓子のようなまん丸の餅花ではなく、ぺったんぺったんとお餅をついて柳の枝に小さく丸めてつけた餅花です。 もちろん餅つき機という文明の利器があるおかげでウスで […]
根引松のお正月飾りのこと
2022年12月11日
利休ではお正月飾りとして門松代わりに根引松一対を門扉または玄関入り口に飾るよう提案しています。 黒松こと雄松(オマツ)と赤松こと雌松(メマツ)を一対としてそれぞれ和紙を巻き水引を掛けて、入り口の左右に飾るのです。 どちら […]