ユリのお手入れについて
20歳OLユリさんのお肌のお手入れについてではありません。お花のユリのお手入れについてです。
ユリを買って帰ったらまずやらないといけないことがあります。
それはユリのおしべを取り除いてやること。
ほっておくとそれはそれは大変なことになるので決して外してはならない案件です。
ユリの花が開いてすぐの場合はおしべも割れておらず簡単に手指でも取り除けます。
ですが花粉が出てきてしまうとそこら中に花粉をばらまくことになるので注意が必要です。
そこで用意していただきたいものが、
①ピンセット(初期段階で必要になります)②チークブラシ(なるべく柔らかいもの)③セロテープ(必要に応じて)のお手入れ3点セット。
買ってきてすぐの場合はおしべも割れてないのですぐにピンセットで取り除いてください。
ピンセットがない場合は手を細ーくして息を止めて指で取り除いてください。
おしべが割れて花粉が出てきている場合は割れてない側をピンセットでつまんでポイします。
花弁に花粉がついている場合はチークブラシで優しく取り払ってください。
万が一服についたりした場合はセロテープで患部を優しくタッチしてください。
こすらないよう優しくがポイントです。
幸運を祈ります。